箸置きから建築まで生活に関わる全てのデザインを手掛ける小泉誠氏のデザイン。自分が設計をした空間に似合う椅子が欲しいということでデザインした一脚です。脚と背と肘掛けが一体となった、極めてシンプルな構造のチェアです。背中から肘掛けにかけたU字の笠木が特徴的です。笠木の中央部分や各コーナーには「フィンガージョイント」を採用しています。デザイン性だけでなく小口をギザギザの形状にしたほうが接着面積が広くなるため、接合部分により高い強度を持たせることができます。座面はフレームの中にはめ込まれフレーム部分が程よく主張され、シンプルな佇まいはどんなインテリアにも溶け込みます。