「オーダーメイド家具」へのこだわり

ORDERMADE自由設計オーダーメイド家具

オーダー家具をうたうメーカーはたくさんあります。しかし、本当のオーダー家具とはどのようなものか、ご存じでしょうか?BRUNCHには、“家具屋のこだわり”で造る本物のフルオーダーメイドがあります。

BRUNCHは“オフィス・店舗に木の家具”の先駆けです

近年、新しいオフィス・店舗スタイルを実現する会社が増えています。
緑に囲まれたカフェのような空間でフリーアドレスで仕事ができたり、セミクローズドな場所を設けて外部の人も自由に出入りできるようにしたり。働く場所という概念を超えた、より豊かな空間性が求められるようになりました。「どうすれば社員が心豊かに働けるか」「その場所で、お客様にどんなひとときを過ごしていただきたいか」を考えて空間設計する時代になったのです。
このようなトレンドの中で注目を集めているのが、木の家具です。木の家具は、無機質になりがちな空間にぬくもりを与えてくれます。 “フィトンチッド”と呼ばれる精油成分によるリラグゼーション効果や、使い込むほどに風合いが増す経年変化も魅力です。そして何よりも、材質ごとに風合いが異なり、デザインによってさまざまな印象を生み出せるので、オフィスや店舗をオリジナルで、他とはひと味違う個性的な場所に変える力を秘めています。
BRUNCHは、”オフィスや店舗に木の家具を使う”という発想の先駆けです。さまざまな会社様で、こだわりの空間づくりを叶えるお手伝いをしてまいりました。エントランスやオフィスに1つ大きな一枚板のテーブルを置くだけで、お客様との会話が弾み、コミュニケーションが自然と増え、アイデアが次々湧いてくる。そんなお客様からの声が多く寄せられています。
BRUNCHで、社員から選ばれる魅力的なオフィスやお客様から喜ばれる店舗を設計してみませんか?

1mmにこだわる家具屋目線のものづくり

BRUNCH代表の重元は、創業100年超の老舗家具店で13年修行した木のプロフェッショナル。毎日当たり前のように木と向き合い、数えきれないほどの木製家具を扱ってきたおかげで、木という素材を知り尽くすことができました。修行時代に叩き込まれたものづくりに対する姿勢を、今も実直に引き継いでいます。
1つは、1mmにこだわるものづくり。家具づくりは1mmのズレが仕上がりに大きく影響するので、どうしても小さなところにまで目が向いてしまいます。大工さんからは「細かいなぁ、家具屋は」と言われますが、そういう家具屋目線で作っているからこそ、丁寧な仕上がりで、お客様の満足感も高いのだと自負しています。
2つ目は、製作から納品、メンテナンスまで、すべて自社で完結していること。椅子1脚でも自分たちでお届け。お時間をいただいてお造りした大切な家具は、配送・設置まで私たち自身の手でしっかり対応いたします。
3つ目は、永久的な無償メンテナンス。木の家具は、お手入れをしていただければ、長く愛用していただけるのが最大の魅力です。経年変化でメンテナンスが必要になった場合は、たとえお造りしてから何十年経っていても、私たちで引き取りに行き、無償で修理いたします。

FEATUREBRUNCHだからできること

  • 1mm単位の収納家具

    フルオーダーメイドの醍醐味は、ぴったりのサイズをお造りできること。幅・奥行・高さを1mm単位で変更できるので、「あと少し」のこだわりを妥協なく実現することができます。壁一面の壁面収納も、採寸から取り付けまでお任せください。空間の凹凸に合わせたり照明を組み込んだり、思いのままにしつらえます。

  • 樹種が選べる

    木材の樹種を自由にお選びいただけます。赤みがあり可愛らしいブラックチェリー、明るくナチュラルな印象のオーク、落ち着きと高級感があるウォールナットなど、理想のイメージで素材をお選びください。床の色や建具の色に合わせると、空間に統一感が生まれます。鉄やガラスなど、異素材との組み合わせも可能です。

  • 細部へのこだわり

    家具屋ならではの細部にまでこだわったオーダーメイドが可能です。お子様のために、家具の角を丸くしたり、モダンに見せるため鋭角にしたりなど。全体サイズだけではなく、板の厚みもお選びいただけます。店頭展示の家具のいいとこどりでアイディアを膨らませてください。

  • 異素材との組み合わせ

    木材の樹種をお選び頂けるのはもちろん、鉄やガラスなど、異素材との組み合わせも可能です。昨今の住宅には黒く塗装された鉄素材が多く使われています。家具にもいろいろな素材を取り入れることで、より洗練されたデザインになります。

  • 選べる金物

    つまみ、取っ手など家具の見た目に重要な金物も自由にお選びいただけます。お客様からの持ち込みも可能です。また表面には見えないスムーズなスライドレールや扉のスライド丁番、耐震ラッチなど機能性に欠かせない金物も同じようにお選びいただけます。

  • 空間デザインもお任せ

    BRUNCHには設計・デザインチームがあり、家具だけでなく空間そのものの設計も可能です。「こだわりの家具を置くなら、置く場所そのものを変えたい」「せっかくなら、空間そのものをデザインし直したい」というオーダーにも柔軟にお応えいたします。まずはお気軽にご相談ください。

法人のお客様納品事例

「木と暮らす」
オーダー家具でお客様の想いを形に。

実際にお客様に納品させていただいたオーダー家具を導入事例でご紹介いたします。

詳しく見る

詳しく見る

FLOWご注文の流れ

1
まずはご連絡下さい。
無料にてご相談、
お見積りを承ります。
【お知らせください】
・ご希望サイズ(幅・奥行・高さ)
・ご希望の樹種
・ご予算
・イメージに近い商品画像があればメールなどでお送りください。
・お部屋のお図面があればメールなどでお送りください。

お問い合わせ

2
お打ち合わせ
より詳しくお聞きしたい点がある場合は、当店よりご連絡させていただくことがございます。
お近くに在住のお客様は実店舗へご来店いただけると、より具体的なご相談ができます。
3
お見積もり額のご提示
お打ち合わせ後、お見積もりの金額と図面をご提示いたします。
4
変更内容のお打ち合わせ
寸法や仕様の変更、または追加のご要望を確認させていただき、再度ご提案いたします。
ご予算に応じたご提案も可能ですので、お気軽に相談ください。
5
正式ご注文
最終確認後、正式なご注文となります。ご契約書、お支払のご案内、図面をお送りいたします。
ご注文からご納品までに要する日数は、商品によって異なります。
6
ご納品
完成日が確定し次第、お客様とのお打ち合わせにより、配送日を決定させていただきます。

CORPORATION法人のお客様

木の家具をオフィスや店舗に

詳しく見る