テレビを置くだけでなく、リビングの収納スペースとしても活躍するテレビ台。BRUNCHのこだわりである無垢材を使用した、機能・デザイン・品質すべてにおいて自信をもってお勧めできるテレビ台を集めました。
一般的に、「画面の高さ×3」がテレビを見る時の最適な距離とされています。あまり近くでテレビを観ると、視界に画面が収まりきらず目が疲れてしまいます。しかし、遠すぎても視線が一点に集中してしまうため、これまた疲れてしまいます。テレビを購入される前でしたら、お部屋の大きさ、置く場所の広さに合わせたサイズを選ぶことが大切なポイントです。一方、テレビを既にご購入済みの場合は、テレビに合わせてソファの位置を検討しましょう。
テレビ台の引き出しや扉の開閉を楽におこなうには「70cm」以上の距離をとると、余裕を持ってお使いいただけます。あまり距離をとれない場合は、引き戸(スライド扉)仕様のテレビ台をお選びいただくとよいでしょう。
ソファの座面の高さが、標準的な高さ(40cm前後)の場合、テーブルとソファの間に「30cm」ほどスペースがとれれば、動作がスムーズにでき、テーブルの上の物に手が届きやすく快適です。ソファの座面が低め(35cm前後)の場合、脚を伸ばすスペースが多く必要となるため、テーブルとソファの間に「40cm」ほどのスペースをとっておくと安心です。
テレビとテレビ台の大きさ、お部屋とのバランスなど、それぞれの大きさのバランスも大切です。それぞれの場合のメリット・デメリットを参考に、配置する場所の広さと合わせて、テレビとテレビ台の幅をご検討ください。
テレビ台と同じシリーズのチェストを隣に置くコーディネートがおすすめです。同デザインのチェストを揃えることで、統一感があるスッキリとした印象になります。
最近はリビング収納をあまり使わないご家庭も増え、テレビ台は貴重な収納スペース。AV機器、DVDソフト、ゲーム機器など収納する物をリストアップして、使い方に合わせたサイズ・仕様をお選びください。
水平に開けるタイプの扉です。扉の開閉を支える金具は、ゆっくりとスムーズに動くようにソフトステーを使用しています。扉にガラスやスリットが使われている場合、扉を閉めたままリモコン操作をおこなえます。取っ手がないプッシュオープン仕様の場合、扉の中央を押すと開きます。
左右にスライドさせて開けるタイプの扉です。扉を手前に引き出すスペースが必要ないので、テレビ台の手前を広く使うことができます。扉にガラスやスリットが使われている場合、扉を閉めたままリモコン操作をおこなえます。
ダボの位置を変えることで、棚板の位置をお好みの位置に調節できる棚です。AV機器を買い替えた場合などに、サイズに合わせて棚の位置を調整できる点が長所です。また、ゲーム機やコンポなどの高さがあるものを収納する場合は、棚板を取り外して収納することができます。
DVDやCDなどを収納するスペースに最適の引き出し。他にも、ゲーム機のコントローラーやお子様のおもちゃなど、外から見えないように仕舞いたい物は、引き出しに収納することがお勧めです。またスライドレール付きの引き出しなら、出し入れも楽におこなえます。
テレビやDVDレコーダー、ゲーム機などを収納するテレビ台。天板奥に配線用のコード穴が備わっている場合、AV機器の配線を一箇所にまとめて繋げられるので、見た目もスッキリと収まります。また、BRUNCHのテレビ台は後ろ側に配線用のスペースや穴を設けているため、テレビ台を壁付けできるようになっています。
BRUNCHのテレビ台は、脚の形状を選べる商品があります。脚があると床との間に隙間があり空間が広がるので、圧迫感が少なくなります。他方、台輪タイプは、脚があるタイプに比べて収納スペースが多くなり、テレビ台全体で荷重を支えてられるため安定感があります。
お部屋の広さや間取りによって、最適なテレビ台のサイズはさまざまです。そして、今お持ちのテレビとテレビ台のバランスを考えることも大切です。BRUNCHでは、お客様一人ひとりのニーズにお応えできるよう、サイズ展開が豊富なテレビ台をご用意しております。さらに、引き出しの位置を変更したり、高さや奥行きを変更するなど、受注生産の利点を活かし柔軟にニーズにお応えいたします。
格子のデザインが印象的なテレビ台。無垢材の素材感に、取っ手がないスッキリとしたプッシュ扉。高級感がある、上質なデザインです。和モダンや北欧など、どんなインテリアにも馴染んでくれる、存在感があるテレビ台です。
前扉に無垢材を贅沢に使用したテレビ台。プッシュ式のフラップ扉を採用し、とことんデザインのシンプルさを追求しました。無垢材に施されたスリットは、デザインだけでなく機能性もあり、扉を閉めたままリモコン操作が可能です。どんなお部屋にもしっくり馴染む、飽きがこないテレビ台です。
「デザインは良いけど、もう少し収納スペースがあったらいいな……」「もう少しだけ大きいテレビ台を探してるんだけど、なかなか探しているサイズがない……」そんなご希望を叶えられるのも、BRUNCHの収納家具の魅力です。サイズやデザイン、機能について、お客様が求めるテレビ台を一緒に考え、ご提案させていただきます。
基本のデザインをそのままに、細かな部分の仕様を変更することができます。サイズ変更、脚形状の変更、引き出しの数や棚の位置の変更、コード穴の位置変更などさまざまな変更が可能です(商品によっておこなえる変更は異なります)。
お客様の希望をお伺いし、オリジナルのテレビ台をゼロベースから製作いたします。デザインの土台がないところからの製作となるため、綿密な打ち合わせを重ねていきます。フルオーダーは既製品よりも工数が多くなる分、既製品と比べるとやや高価になります。
北欧テイストの部屋づくり
ゆったり選ぶ、一生ものの家具